AIで実現する超効率システム開発「楽ジョブAI」とは

2025.12.31まで配信中

常識を覆すコストとスピードで業務改善!!AIで実現する超効率システム開発「楽ジョブAI」とは

アーカイブ配信中無料

フォームよりお申し込みください。視聴用のURLをお送りします。

Overview開催概要

AI導入で、あなたの会社の未来が変わる!「楽ジョブAI」を徹底解説。
「社内の問い合わせ対応に追われている…」「膨大なデータから必要な情報を見つけ出すのに時間がかかる…」そんな課題を抱えていませんか?
AIシステム開発「楽ジョブAI」ではChatGPTだけでは実現できない、貴社独自の業務フローに合わせたカスタマイズや、複数の外部ツール連携、複雑な条件分岐にも対応。常識を覆す価格とスピードで業務改善を実現するシステム開発をし、社内DXを推進しませんか。

こんな方におすすめ

  • 社内の業務効率化やDX推進に課題を感じている企業の経営者、役員、部門責任者の方
  • 人件費削減や回答精度の向上、顧客対応の効率化を目指している企業様
  • 既存システムの連携やデータ活用に課題を持つ企業様
  • AI導入に関心があるが、何から手をつければ良いかわからない企業様

Speaker登壇者

  • 茶圓 将裕

    株式会社デジライズ 代表取締役

    茶圓 将裕ちゃえん まさひろ

    学生時代に英語圏での1年間の留学後、上海にて日系人事コンサル会社にて法人営業に従事。延べ100社以上の人事評価制度構築に携わる。
    日本に帰国後はSNSマーケティング事業の会社を起業。2022年には世界初の食べて稼げるeat to earn NFTゲーム「Eatnsmile」をスペインにて共同創業。
    帰国後はAIチャットボット「AideX」、AI語学学習ツール「AI会話」などAI関連サービスを複数開発。現在はX等でAI情報発信を行い(フォロワー17万人以上)、AI専門家として多くのメディアにも出演。
    GMO AI & Web3株式会社顧問、一般社団法人生成AI活用普及協会評議員を務めながら、2023年に法人向けAI研修、及び企業向けChatGPTを開発する「株式会社デジライズ」を立ち上げ代表取締役に就任。NewsPicksプロピッカーも兼任。

Detailセミナー詳細

配信終了日時
2025年12月31日 水曜日 まで
費用
無料
視聴方法
お申込者様に視聴用URLをお送りいたしますので、お好きな時間にご視聴ください。
ご注意
  • お申込後に動画の視聴URLをメールにて送付します。再度ご視聴される場合はそちらからご覧ください。
  • メールアドレスに誤りがある場合、メールが届かない可能性がございますのでご注意ください。
  • お申込者様にお送りするURLは、お申込みいただいた方のみがご視聴できる限定URLです。第三者への共有や公開はご遠慮いただきますようお願いいたします。
  • 過去開催分の動画になりますので、動画内のアンケート回答による特典はありませんことをご了承ください。