【オンライン】AI活用で採用・集客コストを削減!総フォロワー20万超のプロが教える「成果の出るSNS運用戦略」

2025.12.31まで配信中

【オンライン】AI活用で採用・集客コストを削減!総フォロワー20万超のプロが教える「成果の出るSNS運用戦略」

アーカイブ配信中無料

フォームよりお申し込みください。視聴用のURLをお送りします。

Overview開催概要

貴社のSNSアカウント、本当に成果は出ていますか?
「運用しているだけ」で、採用や集客に繋がらない…。そのSNS運用、実は時間とコストの無駄かもしれません。

AIの活用で、採用・集客コストは削減できます!本セミナーでは、AIによる動画・画像生成から投稿の自動化まで、プロが実践する最新ノウハウを成功事例と共に大公開。成果の出ない運用から今こそ脱却し、ライバルに差をつけるAI時代のSNS戦略の全てがここにあります。

SNS運用に課題を抱えるご担当者様、AIで事業を加速させたい経営者やマーケティング責任者様はもちろん、AI技術に関心のあるすべての方にとって、今後のビジネス戦略を考える上で貴重な機会となるはずです。
皆様のエントリーを心よりお待ちしております。

こんな方におすすめ

  • SNS運用コスト(広告費・工数)を抑え、ROI を高めたいマーケティング責任者
  • 社内に専任チームがなく、AI を活用して効率良くコンテンツを量産したい企業様
  • SNS経由での集客・リード獲得を強化し、売上を伸ばしたい経営層/事業責任者
  • 広報としてSNSを活用し、母集団形成を加速させたい人事・採用担当者
  • 既存アカウントのエンゲージメント低下に課題を感じ、改善策を探している広報担当者
  • 生成AIを用いたSNS運用・コンテンツ制作の最新事例を学びたい方

Speaker登壇者

  • 茶圓 将裕

    株式会社デジライズ 代表取締役

    茶圓 将裕

    学生時代に英語圏での1年間の留学後、上海にて日系人事コンサル会社にて法人営業に従事。延べ100社以上の人事評価制度構築に携わる。
    日本に帰国後はSNSマーケティング事業の会社を起業。2022年には世界初の食べて稼げるeat to earn NFTゲーム「Eatnsmile」をスペインにて共同創業。
    帰国後はAIチャットボット「AideX」、AI語学学習ツール「AI会話」などAI関連サービスを複数開発。現在はX等でAI情報発信を行い(フォロワー17万人以上)、AI専門家として多くのメディアにも出演。
    GMO AI & Web3株式会社顧問、一般社団法人生成AI活用普及協会評議員を務めながら、2023年に法人向けAI研修、及び企業向けChatGPTを開発する「株式会社デジライズ」を立ち上げ代表取締役に就任。NewsPicksプロピッカーも兼任。

Detailセミナー詳細

配信終了日時
2025年12月31日 水曜日 まで
費用
無料
定員
視聴方法
お申込者様に視聴用URLをお送りいたしますので、お好きな時間にご視聴ください。
ご注意
  • お申込後に動画の視聴URLをメールにて送付します。再度ご視聴される場合はそちらからご覧ください。
  • メールアドレスに誤りがある場合、メールが届かない可能性がございますのでご注意ください。
  • お申込者様にお送りするURLは、お申込みいただいた方のみがご視聴できる限定URLです。第三者への共有や公開はご遠慮いただきますようお願いいたします。
  • 過去開催分の動画になりますので、動画内のアンケート回答による特典はありませんことをご了承ください。