【オンライン】Google I/O 2025 徹底解説~AIで加速する未来~

2025.06.0515:00-16:00

【オンライン】Google I/O 2025 徹底解説~AIで加速する未来~

Overview開催概要

2025年5月に開催されたGoogle I/O。世界中の開発者とテクノロジー愛好家が注目するこの祭典で、Googleが提示した未来像、特にAI技術の最新動向は、ビジネスのあらゆる側面を変革する可能性を秘めています。
本セミナーでは、Google I/O 2025に現地参加した代表 茶圓が登壇し、カンファレンスで発表された画期的なAI技術やプロダクト、そしてGoogleが描くAIの未来について、現場の熱気とともにお伝えいたします。
Geminiのさらなる進化、AIエージェントの実用化、検索・Chrome・Workspaceへの深い統合など、ビジネスに直結するAIの最前線を徹底解説。単なる情報共有に留まらず、それらの技術が今後どのようなビジネスチャンスを生み出し、私たちの日常業務や経営戦略にどう影響を与えるのかを深く掘り下げて考察します。
AIの波に乗り遅れたくない経営者様、開発者様、そしてAIの可能性を最大限に引き出したいビジネスパーソンにとって、Googleのビジョンをいち早く理解し、自社の成長戦略に活かすためのまたとない機会です。AIで加速する未来を、私たちと共に解き明かしましょう。

こんな方におすすめ

  • Googleサービスの未来像を先取りしたい方
  • Geminiの最新活用術を知りたい方
  • Google Cloud AIの最新動向をキャッチアップしたい方
  • GoogleのAI戦略から自社の戦略を考察したい方
  • とにかく最新のAI活用術を知りたい方

Speaker登壇者

  • 茶圓 将裕

    株式会社デジライズ 代表取締役

    茶圓 将裕

    学生時代に英語圏での1年間の留学後、上海にて日系人事コンサル会社にて法人営業に従事。延べ100社以上の人事評価制度構築に携わる。日本に帰国後はSNSマーケティング事業の会社を起業。2022年には世界初の食べて稼げるeat to earn NFTゲーム「Eatnsmile」をスペインにて共同創業。帰国後はAIチャットボット「AideX」、AI語学学習ツール「AI会話」などAI関連サービスを複数開発。
    現在はX等でAI情報発信を行い(フォロワー14万人以上)、AI専門家としてTBSテレビやABEMAにも複数回出演。GMO AI & Web3株式会社顧問、一般社団法人生成AI活用普及協会評議員を務めながら、2023年に法人向けAI研修、及び企業向けChatGPTを開発する「株式会社デジライズ」を立ち上げ代表取締役に就任。NewsPicksプロピッカーも兼任。

Detailセミナー詳細

開催日時
2025.06.05 (木) 15:00 ~ 16:00
費用
無料
参加方法
本セミナーはオンラインで開催いたします。オフィス/リモートワーク先/ご自宅からぜひお気軽にご参加ください。
ご注意
  • 登壇者やプログラムは、都合により予告無く変更する場合がございます。
  • 同業他社の方など、本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が判断した場合は、ご参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。