2025.1.22
会社情報
【戦略的パートナーシップ締結のご報告】デジライズ、時差を活用したアウトソーシングサービス「寝ろ。」を展開するTimewitchと協業開始
株式会社デジライズ(代表取締役:茶圓 将裕、以下「デジライズ」)は、株式会社Timewitch(代表取締役:岡田 崇、三浦 健之介、以下「Timewitch」)と戦略的パートナーシップの締結を発表いたしました。
ChatGPTをはじめとする生成AIの急速な普及により、企業のAI導入ニーズは急増しています。デジライズは法人向けGPT「AI Works」や企業向け生成AI研修「法人リスキリング」を通じて、導入実績200社以上、のべ20,000名以上へのAI研修提供実績を積み重ねてきました。一方、Timewitchは「寝ている間に仕事を動かす」という独自のコンセプトで、時差を活用したアウトソーシングサービスを展開し、400社以上との業務委託契約を実現してきました。
このような中、企業における人材不足や長時間労働などの社会課題に対する解決策として、AIの活用と時差を組み合わせた新しい働き方への注目が高まっています。両社は、それぞれの強みを活かした包括的なソリューション提供により、企業のDX推進と生産性向上を実現することを目指し、今回のパートナーシップ締結に至りました。
◾️デジライズ代表のコメント
株式会社デジライズは、『企業に安全なAIを提供し、利活用を全社員に浸透させる』支援をしております。GMOインターネットグループ様、パーソルグループ様、DENSO様など大手企業へのAI関連支援実績を持つプロフェッショナル集団が、日本企業の競争力向上と生産性革命を牽引します。
◾️Timewitch代表取締役CEO 三浦健之介氏
今回のデジライズ社との提携により、私たちは企業のAI活用における新たな可能性を切り開きます。Timewitchの時差を活用したアウトソーシングサービスと、デジライズ社の高度なAI導入支援ノウハウを組み合わせることで、日本企業の生産性向上と競争力強化に貢献してまいります。
AIツール導入・活用支援のご案内
弊社では、企業向けAI研修やAIツールの提供を行っています。既に150社以上への導入実績があり、企業のAI活用を支援してきました。特に法人向けのAI研修では、日本トップの実績を誇っています。
AI活用の具体的な効果を実感いただくため、動画内でご紹介しきれなかったプロンプト集100選を無料で提供しています。このプロンプト集では、業務効率化に直結する実践的な活用例をまとめています。また、企業でのAI導入必勝法をまとめたホワイトペーパーもご用意しています。これらの資料は、動画概要欄のアンケートにご回答いただくことで、すぐにご確認いただけます。
実際の業務でのAI活用やツールの導入については、個別にご相談を承っています。企業規模や業種に応じた最適なAI活用方法をご提案させていただきます。また、社内でのAI活用促進や教育についても、豊富な実績に基づいたサポートを提供しています。