CHAEN
Click to Enter
経歴・自己紹介

About

経歴・自己紹介

history

同志社大学在学時にオーストラリア・アメリカで留学を経験後、上海にて人事評価制度のコンサル企業のあしたのチーム上海支店の立ち上げに参画。その後、上海にて動画求人サイトの事業で起業。

日本に帰国後、自身の人材領域の経験と得意のTwitterを活用し、Twitterで人材採用、集客の支援を行う株式会社TALMOODを設立。

2022年、世界初の食べて稼げるEat to earn NFTゲーム「Eatnsmile」をスペインにて共同創業。

その後はAI領域の事業を開始して、日本初の世界のAIツールを検索サービス「AI Database」やAIニュースレターの運営、企業向け社内秘書AIアシスタント「Knowledge AI」や著名人向けAI LINE Bot制作「Star AI」、AIと英会話を勉強できる「AI会話」などAI関連サービスを次々とリリース。

現在はTwitterなどSNSにてAIトレンドや活用法について情報発信を行い、日本でAI活用に詳しい人物として各メディア(ABEMAニュース、TBSテレビ サンデージャポンなど)にも出演。

GMO AI & Web3株式会社顧問、一般社団法人生成AI活用普及協会評議員を務めながら、2023年にAI商社の「株式会社デジライズ」とAIシステム開発会社「AI-zen株式会社」を立ち上げ代表取締役に就任。NewsPicksプロピッカーも兼任。

茶圓 将裕CHAEN MASAHIRO

  • 1996年4月25日生まれ
  • 大阪出身、東京在住
  • 三国ヶ丘高校→同志社大学
  • Google Japan AIアドバイザー
  • GMO AI & Web3株式会社
  • パーソルイノベーション株式会社
  • スターティアレイズ株式会社
  • (一社)生成AI活用普及協会 協議員
  • ※その他数社の経営陣、顧問を兼任
  • 株式会社デジライズ 代表取締役
  • GMO教えてAI株式会社 取締役
  • AI-zen株式会社 代表取締役

簡単な経歴

小学〜高校生
  • 野球に明け暮れる
典型的な大学生
  • 国際系の学部に入学
  • 飲みとバイト三昧
小学〜高校生
  • 英語は習得
  • 帰国後燃え尽きる
大阪インターン
  • Webマーケ会社で働く
  • ビジネスの基礎を学ぶ
中国に渡る
  • 中国でインターン
中国で最初の起業
  • 日系企業向け動画求人サイト
沖縄-東京で働く
  • コロナでやむ終えず帰国
  • 営業コンサル+SNSのマーケ事業を開始
Eat&Smile立ち上げ
  • 食べて稼ぐWeb3版食べログ
    「Eat&Smile」を立ち上げ
AI事業のスタート
  • 自社サービス・受託開発などを行う

活動実績

全ての活動実績を見る results

Media

Contact

登壇、執筆、メディア出演。
ぜひご相談ください。

セミナーや講演で語ること。
記事やコラムを執筆すること。
テレビや動画で、新しい視点を届けること。
僕の知識と経験が、より多くの人の気づきにつながるなら、
それは僕にとっても大きな価値がある。

ご依頼・お問い合わせは、こちらからお願いいたします。

茶圓 将裕プレスキット

セミナー登壇やメディア掲載、講演などで利用いただけるプロフィール・写真・ロゴデータ をまとめました。
取材や広報活動の際に、ご自由にご活用ください。

自己紹介動画

テクノロジーの進化、AIの可能性、ビジネスの未来──。
僕が大切にしていること、これまでの歩み、そしてこれから目指すものを、動画でお話ししています。ぜひご覧ください。

×